こどもの日(デイサービス)
こどもの日イベントで「叩いてかぶってジャンケンポン」を、兜でおこないました!(^^)! あたふたする姿にあちこちで笑い声が(´艸`*) おやつは、こいのぼりの形をしたかわいい練り切りでした(^○^)
こどもの日イベントで「叩いてかぶってジャンケンポン」を、兜でおこないました!(^^)! あたふたする姿にあちこちで笑い声が(´艸`*) おやつは、こいのぼりの形をしたかわいい練り切りでした(^○^)
母の日が近いということで毛糸を使用してカーネーションを作りました(*^▽^*) 毛糸をハサミで切るのに少し苦戦しながらも綺麗に仕上がりました(^○^)
紙粘土を使って鯉のぼりの置物を製作しました(^○^) 各自で描いていただいたうろこの模様がとても素敵です(*^▽^*)
4月29日 今月のアート教室は、兜(かぶと)の壁飾り作りでした。 兜を折って、折り紙で折った鯉を貼ります。 赤、黄、緑、色とりどりの兜が出来上がりました!
早いもので今日から5月になります。 5月と言えば…鯉のぼり🎏 利用者様に見える様にホールに飾り付けを行いました。 少し気が早いですが、6月は何を飾ろうか利用者様とコミュニケーションを取りながら考えたいと思 […]
4月21日に誕生会と 👴外出を行いました!!👵 🌅お日柄もよく🌅 とても良い外出日和です!! 外出は 道の駅めぬま に 季節の花 […]
桜餅(さくらもち)は、桜にちなんだ和菓子であり、桜の葉で餅菓子を包んだもの。雛菓子の一つでもあり、春の季語であるそうです。 手作りおやつは、焼く専門の方、具を詰める方がいて、皆さん楽しく作られ美味しく食べられました。 & […]
日々の生活の中でたたみものを一緒に行っています。 綺麗にたためたよと笑顔が見られました。 15時のおやつ時に大好きなアイスを食べてご満悦です。 これから暑くなるのでアイスは欠かせないですね!!