日々の生活(ユニット)
日々の生活の中でたたみものを一緒に行っています。 綺麗にたためたよと笑顔が見られました。 15時のおやつ時に大好きなアイスを食べてご満悦です。 これから暑くなるのでアイスは欠かせないですね!!
日々の生活の中でたたみものを一緒に行っています。 綺麗にたためたよと笑顔が見られました。 15時のおやつ時に大好きなアイスを食べてご満悦です。 これから暑くなるのでアイスは欠かせないですね!!
3月16日(水) 暖かい日も多くなってきた今日この頃。 ご家族の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 お天気は良くても、まだまだ風は冷たいですね。 利用者様に春を感じていただきたくて、今回の行事は華やかに工夫してみました。 […]
3月31日 最近暖かい日も増え みづほの桜も満開となりました。 昼間の暖かい時間にお花見を行いました。 しだれ桜が綺麗とずっと眺めていました。 桜が散らないうちにまたお花見ができたらと思います。
寒暖差が大きい今日この頃🌞。4月の入学式などを待たず、今年もしだれ桜が咲き始めました。 毎年、この時期を心待ちにしてい用者様と散歩をしながら桜を見に行きました (>▽<)❣ 4月になった […]
日中にカラオケやボール投げを行いました。 真剣に童謡や演歌を歌う姿をみる事ができました。 色んなレクリエーションが行 […]
2月24日木曜日 まだまだ寒い日が続いておりますが、ご家族の皆様はお元気でお過ごしでしょうか? 今月は雪が降りましたよね。お怪我等されなかったでしょうか? 利用者様方は、外の景色を見て 「今日は雪が降ってるね。外は寒い […]
2月16日 今日のおやつは「わらび餅」です。 プルプル食感に仕上がりました。 わらび餅は初めて食べたと多くの利用者様が喜んでくださいました。
2月3日、ユニットで節分を行いました。 大きな声で「鬼は外・福は内」と声を出しながら鬼退治。 おやつには、副茶を飲み、皆「おいしいね」と、おかわりをしたり節分の豆を召し上がられました。 コロナ鬼を外に出し、コロナが落ち着 […]
1月19日に利用者様から要望があったやきそばを作りました。 利用者様の目の前で調理をしました。 見られながらだったので緊張しました… 出来上がりが気になる様子。 […]