雪だるまつくろう♪
昨日、大泉にも雪が降りました❆ 久々の雪に興味津々な様子✨ 職員の作った可愛い雪だるま⛄と写真を撮りました♬ たまに降る雪は良いものですね!! &nbs […]
昨日、大泉にも雪が降りました❆ 久々の雪に興味津々な様子✨ 職員の作った可愛い雪だるま⛄と写真を撮りました♬ たまに降る雪は良いものですね!! &nbs […]
宮崎栄養士による「たい子パティスリー」初の開催です! 今回はチョコレートマフィンを作りました。 エプロンとバンダナを付けると気分が上がりますね~ 皆で協力し、かわいいマフィンを作ることが出来ました! 来月も開催します!お […]
赤鬼めがけて容赦なく玉入れの玉が向かってきます。 鬼は外👹 福は内 鬼と戦う元気な方もいます。 麩菓子を恵方巻に見立てていただきます。 楽しかったね。
豪華な松花堂弁当。 美味しいね。 職員の顔で福笑い。上手にできるかな? こんなもんでどう? 箱の中身はなんだろな。 おやつも雰囲気増してます。 職員も雰囲気だしてます。 このような仕上がりになりました。
リハビリの機械を紹介します。 ローイングという機械です。 背中の筋肉を鍛える機械で年齢を重ねると段々背中の筋肉が衰え、背中の筋肉が衰えると背中が丸まってきてしまいます。背中の筋肉を鍛えるためにはうつ伏せになって背中を反ら […]
昼食で握り寿司を提供しました~🍣 美味しいお寿司に皆さん大満足でした😊
今回の《とも子と作ろう》は節分の壁飾りを作りました👹 それぞれ色も違って可愛らしい鬼ができました✨
2月2日に2回目となるミステリーツアーに行って来ました! 今回も行き先は到着までのお楽しみ✨ 移動の車内も外の景色を見ながら会話が弾んでいました😊 到着したのは【桐生織物記念館 […]
2月誕生者様の誕生会を開催いたしました^^ 料理男子?料理おじさん?がいるさくらユニットでは、食の行事に力を入れがちです☺ さて今回は何を作ったのでしょうか?? これはなんでしょうか? まず牛乳と砂糖、たま […]
2月3日 節分会を行いました!! いかつい鬼さんが暴れに来ました(; ・`д・´) みんなで、鬼👹を退治して、平和を取り戻すぞー!! 鬼は外!!福は内!! 豆を巻いて退治だ(゚ […]