プレゼント作り🎂
利用者の方と共に10月の誕生者に向けてプレゼントを作っている様子です。
利用者の方と共に10月の誕生者に向けてプレゼントを作っている様子です。
さくら棟の10月日常紹介の2弾目は レクリエ-ションの様子です。
こちらはおやつの時の写真です。 おいしそうですね。
今回の日常紹介は毎日行っている体操です。
外出での遠出が難しい為、お散歩に行ってきました。
デイサービスセンターでのレクリエーションの紹介です。 太鼓のばちを使ったレクリエーションです。 講師に合わせてばちを動かします。 上下、左右に腕を動かして可動域を広げましょう。 車いすの方でも参加できるレクリエーションで […]
先日誕生会にて調理師さんたちの手作りケーキが振る舞われました。 さつまいもを使ったスイートポテトケーキは甘すぎずさっぱりとしていて上品な味。 付け合わせのフルーツのカットも工夫がしてあり食べやすく、見た目にも楽しめます。 […]
綿あめ機を使って綿あめを作られている様子です。 皆さんきれいに丸く作り楽しまれていました。
現在はコロナウィルスの影響により、外出行事が出来ていない中で、室内で行事を行ったり、レクリエーションを行う事が、増えました。 その中で、今回は積み木を使った遊びを行いました。 「まずは、積み木を重ねてみましょう!」 「上 […]
10月2日、今年も隣のささら子の里さんにお邪魔させていただき、 みんなでいも掘りを体験してきました!! 2歳~5歳児がいも掘りに参加をし、0,1歳は見学をしました😊 みんな長靴を履き、軍手を付けて準備万端 […]