壁画(デイサービス)
季節に合わせアジサイやカエルなどちぎり絵をしました。 集中して無言になる利用者様もいました( ´艸`) 夢中で作業してくださり素敵な作品に仕上がりました(*^▽^*)
季節に合わせアジサイやカエルなどちぎり絵をしました。 集中して無言になる利用者様もいました( ´艸`) 夢中で作業してくださり素敵な作品に仕上がりました(*^▽^*)
新型コロナウイルスの流行以降注目を集めている妖怪「アマビエ」ご存じですか? 江戸時代に熊本に出没した妖怪で、 「病が流行ったら私の写し絵を人々にみせよ」と言い残し海へ消えたとの言い伝えがあり病を除ける妖怪です。 「疫病退 […]
5月28、29日アート教室にてスイレン飾りを作りました。 花びらを一枚一枚貼って、利用者様皆さん真剣に取り組み 素敵な作品が出来上がりました。ご家族の方にも喜んで頂きました。
さばさばとした性格の方を称して、 「竹を割ったような性格」 などとお褒めになることも聞かれると思います。 しかし、同じことを言っているのに、 「江戸っ子は 皐月の鯉の吹き流し 口先ばかりで はらわたは無し」 となると、若 […]
今年も大泉町からいただいたゴーヤの苗を植えました!! 暑い夏を涼しく過ごせるよう、立派な緑のカーテンに育ってほしいです! ゴーヤの成長を楽しみに、利用者様と水やりしていきますよ~(^^♪
今月も利用者様に好評頂いている「うな丼」昼食をいただきました!! 暑い日にも負けないよう、スタミナをつけましたよ~! 毎回、肉厚のふわふわな蒲焼で皆さん満足していただいています♪♪ 美味しいものを食べて、笑顔になってもら […]
27日に防災訓練を実施しました。 コロナ禍において、私たち職員は今まで以上の防災意識が求められます。
太陽の家には様々な季節の草花が咲きます。 先日は天気も良く中庭にて皆でひなたぼっこをしました。 外出など難しい中で良い気分転換になれば幸いです。
本日のおやつは焼きそばを作りました。 料理の得意なインドネシア出身の職員が作ってくれました。 インドネシアでは焼きそばのことをミーゴレンといいます。 インドネシアのミーゴレンと日本の焼きそばでは味付けが違います。 今回は […]
助平屋さんが、キッチンカーで太田市養護老人ホームにやって来てくれました。 焼きたてほやほやを、みんなで外でいただきました。 みんな美味しそうに食べていました。 少しは気分転換になりましたかねぇ・・・?