たかちほの豆まきです!
2月3日(日)は節分の日です。 節分は立春の前日です。 たかちほでも 「鬼は外、福は内」と大きな声で 豆をまきました。 みんなとポーズを決めて、はい、パチリ!! 季節の変わり目です。 どうぞ、ご自愛ください。
2月3日(日)は節分の日です。 節分は立春の前日です。 たかちほでも 「鬼は外、福は内」と大きな声で 豆をまきました。 みんなとポーズを決めて、はい、パチリ!! 季節の変わり目です。 どうぞ、ご自愛ください。
2月9日 本日は利用者様のお誕生日でした。 担当職員からのプレゼントです。 今年も色んな所へ外出に行き、楽しく一緒に毎日を過ごして行きましょうね。
世間ではインフルエンザが猛威をふるっていて 施設の利用者も外出の機会が減ってきてしまったため、 町内のカラオケボックスに、カラオケツアーに出かけました。 利用者7名・職員3名で楽しんできました。 みんなご機嫌で帰ってきま […]
太田養護の余暇時間を紹介します。 北棟談話室では将棋を楽しむ男性の姿が・・・ 南棟談話室には、テーブルコタツを 今年の冬から入れてみました。 そこでは、お茶を何人かで飲んだり テレビを見たり手芸をして過ごしていますが、 […]
今日は私の起案のホーム喫茶です。 手作りフルーチェムースデザートです。 お召し上がりください♥ とても可愛らしいデザートが出来ました。 「実・食」 サイコーだよ!! みんなが食べやすく美味しかったです&#x […]
ラーメンバイキング 今日は待ちに待ったラーメンバイキングの日です。 味噌ラーメン・醤油ラーメン・カレーラーメン 3種のラーメンから選んでもらいました。 ラーメンの他にもメニューは盛りだくさん!! 思い思いのラーメンを注文 […]
2019年・新年会が行われ、調理員さんが 腕をふるって松花堂弁当を作ってくれました。 みんな、美味しそうに召し上がっていました。 そして・・午後になり第2部・慶祝のお祝いが行われ、 太田市役所より長寿あんしん課の皆様が来 […]
おまけのページです。 今回の新年会2019に出演はありませんでしたが、 オリジナルで考えたモノマネ♫ これではカラオケが唄えないためボツとなった。 五木ひろしです。ひろしです。ひろしです。 さて、ご披露・・・・・・・・・ […]
地域生活拠点とは… 「障がい者の重度化、高齢化や「親亡き後」を見据え 居住支援のための機能を地域の実情に応じた 創意工夫により整備し、障がい者の生活を地域全体で 支えるサービス提供体制の事」 (厚生労働省HPより抜粋) […]
普段利用者様とゆっくり話をする機会が持てていない為、利用者様一人一人とゆっくり関わる事が出来ました。 朝食後から一緒に洗濯物たたみを行いました。実習生も来ており、いつもより話が弾む場面もありました。 10時の水分を飲みな […]